メインコンテンツへスキップ

質問荷物の持ち込みについて教えてください

お持ち込みができるお荷物は各交通機関ごとに異なります。

飛行機をご利用のお客様

各航空会社のホームページで詳細をご確認ください。
※リンクをクリックすると外部サイトへ遷移します。

ANA

https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/boarding-procedures/baggage/domestic/checked-in/

ソラシドエア

https://www.solaseedair.jp/service/baggage/

AIR DO

https://www.airdo.jp/departure/baggage/

スターフライヤー

https://www.starflyer.jp/checkin/luggage.html

オリエンタルエアブリッジ

https://www.orc-air.co.jp/service/baggage/

IBEXエアラインズ

https://www.ibexair.co.jp/flight/checkin/baggage.html

共同運航便(コードシェア便)について

ANAの便名で、提携航空会社により運航(機材および乗務員)されることを共同運航(コードシェア便)といいます。 機内サービスも運航する提携航空会社の基準により行います。
※4700~4840番台の便はエア・ドゥ、2400番台の便はソラシドエア、3800番台の便はスターフライヤー、3100番台の便はIBEXエアラインズ、4641~4699番台の便はオリエンタルエアブリッジの機材・乗員による運航となります。

JR・新幹線をご利用のお客様

JR各社のホームページで詳細をご確認ください。
※リンクをクリックすると外部サイトへ遷移します。

JR東日本

https://www.jreast.co.jp/kippu/20.html

JR東海

https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule47.html

JR西日本

https://faq-support.westjr.co.jp/hc/ja/sections/39464035318425

JR九州

https://www.jrkyushu.co.jp/railway/ticket/rule/07/

バスツアーをご利用のお客様

バス車内に持ち込める手荷物は身の回り品1個となります。
また、トランクにお預けする荷物は、原則としてお1人様1個(サイズ/50cm×60cm×120cm以内、重さ/30kgまで)となります。
スキー・スノーボードはバスへの積み下ろしの際、破損の原因となる可能性が高いため、専用のケースに入れてお持ちください。(ソールカバーだけではお預かりできません。)

※バス会社並びに弊社では盗難・紛失・破損などに対する一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
※現金・貴重品などの高価品、時計・カメラ・酒類・ビン類・ガラス類などの壊れやすいものは、お預けになるお荷物の中に入れないでください。
※お客様同士での荷物の取り違いにはくれぐれもご注意ください。お荷物に目印などをつけていただくことを推奨いたします。

高速バスをご利用のお客様

※リンクをクリックすると外部サイトへ遷移します。

JAMJAMライナー運行の高速バス

※東京・横浜・お台場発
https://jamjamliner.jp/info/?p=586

DTSライナー運行の高速バス

※草津方面:東京・池袋発
https://dtsline.jp/faq#faq6

更新日:
2025/03/31
コンテンツID:
34591
関連タグ:
国内旅行予約後~出発前

このQ&Aはお役に立ちましたか?