JR・新幹線利用ツアーの予約から出発まで
1.検索する
最大6ヵ月前から最短出発前日23:30まで、オンライン予約なら24時間、お好きな時間に検索可能です。
※JRのシステムメンテナスにより23:50から3:59までは乗車日の1ヵ月以内のご予約はできません。
2.予約する
●出発前日~1ヶ月前のJR指定券の発売後の場合
旅行日程・人数/部屋数・宿泊地・列車区間選択後、列車の選択や座席の選択(シートマップにて座席指定)が可能です。
※ご予約後の列車及び座席の変更はできません。
●ご乗車日が1ヶ月以上先(JR指定券の発売前)の場合
旅行日程・人数/部屋数・宿泊地・列車区間選択後、列車の選択や座席の選択(座席条件指定のみ)が可能です。
JRの指定券が発売前のため、乗車希望の列車を第3希望まで選択できます。
※列車発売前のため、手配を確約するものではありません。
ツアー型商品の場合
「駅変更」ボタンより出発駅の変更が可能です。
各コースによってご選択いただける出発駅が異なりますので、商品ページにてご確認ください。
3.事前受付の列車回答
事前受付した列車の予約可否は、お客様マイページにてご確認いただけます。
確認が可能になりましたらメールでご案内いたします。
希望列車が手配ができなかった場合は、弊社より代替の列車をご案内いたします。
※ご案内する列車がお客様のご都合に合わない場合は予約の取り消しとなります。また、列車により追加の旅行代金が発生する場合がございます。
4.出発前の最終案内
●ご出発のご案内書(最終日程表等)がダウンロードの場合
ご出発の8日前以降にJRきっぷのお受取りご案内メールをお送りいたします。
メールに記載の認証番号・引取番号もしくは最終日程表に記載の二次元バーコードにて往復まとめて発券となります。
乗車の際に必要な「乗車券・指定席券」を駅にてお受け取りください。
※最終日程表はマイページからダウンロード可能です。
●ご出発のご案内書(最終日程表等)が弊社より郵送の場合
ご出発10日前後以降にバウチャー券及びJRきっぷ受取りの案内書面を郵送いたします。
JRきっぷ受取り案内書面記載の二次元バーコードにて往復まとめて発券となります。
乗車の際に必要な「乗車券・指定席券」を駅にてお受け取りください。
●ご出発のご案内書(最終日程表等)が弊社よりメールの場合 ※スキー&スノーボードツアー
ご出発7日前までにJRきっぷお受取りのご案内と出発クーポンのご案内をメールにてお送りいたします。
メールに記載の認証番号・引取番号もしくはマイページで確認可能な二次元バーコードにて往復まとめて発券となります。
乗車の際に必要な「乗車券・指定席券」を駅にてお受け取りください。
共通のご案内・注意事項
ご出発当日の受け取りの場合、指定席券売機の混雑により列車出発時刻までに受取れないことも想定されますので、前日までの受け取りを推奨します。
また乗車当日に受取る際は、余裕をもって駅へお越しください。
※出発の7日前~ご出発前までに発券可能駅の指定席券売機の営業時間内で受け取りください。
※新幹線発着駅は、在来線と新幹線との乗換口にある指定席券売機はご利用いただけません。改札外の指定席券売機をご利用ください。
※ツアー出発駅を管轄するJR各社の事業エリア内駅に設置されている指定席券売機でのみ発券可能です。(JR東日本・JR東海・JR西日本・JR北海道・JR四国・JR九州)
JRきっぷ受取後の注意点
JR 券発券後に取消・払戻し手続を行う際は、取消証明を受けたJR 券をご返送いただく必要がございます。(※送料はお客様負担となります。)
5.ご出発
乗車当日、駅で発券されたきっぷにてご乗車ください。
【関連する質問】
JRきっぷの受取方法を教えてください
出発前にダウンロードが必要な書類はありますか
新幹線・JRの各種証明処理について教えてください